■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
<<前月 2025年08月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■

思いやりのある運転を
先週末に高速道路を使って東京往復をしたが、どうもマナーのなってないドライバーが多いように感じる。ルールじゃないよ、マナーだよ。それとも、マナーの精神は持っているんだけど、自分の運転に必死なだけなのかな?自分が操作している車には集中してもらうことは当然なのだが、はたしてそれだけで充分だろうか。それが自分一人しか走っていない道路だったらいいかもしれないけど、そんな状況なんてないでしょ、普通。自分の周りの状況、それに対して自分がどのようにしなければいけないのか。例えば、意思表示のウィンカーであったり、適切な車間距離であったり。それが出来ないでルールだけを守っても、事故がなくなることはないんじゃないと思うのは小原だけだろうか。

もっと周りの状況、自分の置かれている状況を把握し、みんなを思いやる運転を心がけたいものだ。

| DIARY | 02:47 PM | comments (0) | trackback (0) |
コメントはありません。
| | URL | | | |











http://www.makelaren.com/tb.php/208
トラックバックはありません。
| | |
PAGE TOP ↑